FAQ よくある質問

FAQ

HOME//よくある質問

Q

相続が発生した時、
まず何をどうしたら良いの?

家族の死亡で相続が発生した時の手続き、やる事

1. 相続発生後
すぐ死亡診断書をもらう

2.7日以内
死亡届を提出して火葬許可を申請する

3. 火葬の時
埋葬許可証をもらう

4.14日以内
世帯主変更届を提出する、健康保険・介護保険の資格喪失届を提出する

5. 葬儀後速やかに
電気・ガス・水道等の契約変更・解約をする、クレジットカードの解約、運転免許証・パスポート等の返却、年金の受給を止める、固定資産税・住民税の請求先を変更する

6. 葬儀後落ち着いたら
相続人と相続財産を調査する、遺言書の検認手続きをする(遺言書がある場合)

7.3カ月以内
相続放棄・限定承認の申し立てをする(個人の借入金を相続しないタイムリミット)

8.4カ月以内
所得税の準確定申告をする、必要に応じて青色申告を引き継ぐ

9. 生活が落ち着いたら
遺産分割協議で遺産の分け方を決める(遺産分割協議書の作成)

10.遺産分割協議がまとまれば
銀行・証券口座の名義変更・解約をする、死亡保険金を受け取る、不動産の名義変更(相続登記)をする、必要に応じて自動車等の名義変更をする

11.10カ月以内
相続税の申告をする

12.1年以内
遺留分減殺請求をする

13.2年以内
葬祭費・埋葬料等をもらう、高額療養費を申請する、死亡一時金をもらう(夫が死亡の場合は寡婦年金との選択)

14.5年以内
未支給年金をもらう、遺族年金・寡婦年金をもらう(寡婦年金は死亡一時金との選択)

Q

土日に相談することはできますか?

ハイ、事前に予約を頂ければ、平日の18時以降、土日・祝日も対応させて頂きます。

Q

相談料を教えて下さい。

初回相談(概ね1時間)無料
2回目以降(概ね1時間)5,500 円(税込)